手延中華麺 揖保乃糸 龍の夢240g

商品の詳細

商品の特徴

【商品の特徴】
手延そうめん「揖保乃糸」の伝統を受け継ぐ手延べ製法で仕上げた手延中華麺。中華麺特有の風味と食感を醸し出すため小麦粉を厳選し、吟味を繰り返した独自の配合で調整。製法にも工夫と改良を行い、熟成を重ね生まれました。
【なぜこの商品を開発したか】
手延べ製法のパーパス的な価値を深めるため、手延べ製法でしかつくれない「麺の細さ」と「つるみ感」を実現した大人の中華麺が完成しました。
商品名は龍野を発祥地とした揖保乃糸の夢を中華麺に託す願いから「龍の夢(りゅうのゆめ)」と名付けられました。
【どんな食べ方がおいしいか】
既存の中華麺にはなかった手延べ特有のつるつる感と心地よいは冷やし中華の涼感をいっそう際立たせます。ゆで延びしにくいので、食感を損なうことなくラーメンにしてもスープがよくからみ、最高のノド越しをお楽しみいただけます。
冷やし中華や中華風サラダとしてお手軽に調理していただけます。また、茹でのびしにくくラーメンなど温かいメニューにご使用いただけます。

茹で方

【中華めんの上手なゆで方】
1.たっぷりのお湯を大きめの鍋で沸騰させます。(中華めん80gにつき約1リットルが目安です。)
2.パラパラと中華めんをさばき入れ、3分間ゆでます。途中ふきこぼれそうになると火を弱めてください。
3.ゆで上がるとすばやくザルに取り、冷水でよくもむように水洗いをし、十分に冷やしてから水を切ってでき上がりです。
【おいしさのコツ】
水洗い後、氷水に浸してしっかり冷やし、水切りをしてください。

茹で方ムービー

栄養成分表示
- エネルギー
- 272kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 1.3g
- 炭水化物
- 57.5g
- 塩分
- 3.7g
1食分(100g)当たり

製品情報
- 種類名
- ラーメン
- 原材料
小麦粉(国内製造)、食塩、馬鈴しょでん粉、食用植物油/かんすい、炭酸カルシウム、着色料(クチナシ)
- 内容量
- 240g
- 保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け匂いの強いものと一緒に保管しないでください。
- 消費期限
- 2年